心地よい平屋建てに住まう

2022.09.01

契約中 長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷
[売家]

 

こちらは現在、契約中です。最新情報は、電話(0956-56-8866)またはメールにてお問い合わせください。ohesojournalでは物件アーカイブとして掲載しています。

 
 
こちらの中古住宅は価格が改定されました。 波佐見町で中古住宅をお探しの方は、ぜひご検討ください。(5月30日時点の価格3,600万円)
 

波佐見町金屋郷にある築4年の平屋建て中古住宅をご紹介します。

築浅で好立地、更に人気の平屋建てと魅力満載のこちらの物件。建物の内外にこだわりがギュッと詰まった快適なお住まいです。

ゼロからじっくり時間をかけて建てる「新築」も魅力的だけど、新築とほぼ同等ですぐに住まえる「築浅住宅」もとても魅力的です。また、購入前に実際の暮らしがイメージできるというメリットも。即入居可能なお家をお探しの方に是非おすすめしたい物件です。
 
 
 
下の画像をクリックして動画で全体像をご確認いただけます。(※再生すると音声が流れます)

 
 
まずは上空から見ていきましょう。

旧通り沿いの角地にあるこちらの建物。周りは住宅が密集しているように見えますが、近隣とは程よい距離感もあり、窮屈な印象はありません。

縦長の土地に、建物とお庭、駐車場のあるつくり。

屋根は陶器瓦仕様ですが、表面がフラットでシャープな印象。設置されているのはQCELLS製の5kw仕様の太陽光発電パネルです。

 
 
 

十字路の角地にある家。

続いて周辺の環境を見ていきましょう。

交差点の角地で、近くにこども園や学童保育所もあって朝夕は比較的車の往来もあるようです。安全のために緑色のラインも施されていました。

東西にはしる旧通りの様子。停止線から向かって右は若干見通しが悪い印象でした。

建物の前には砂利部分の駐車スペースもあるので、通りから程よい距離感もありました。

交差点には押しボタン式の横断歩道が設置されています。

こちらの駐車スペースは、現在賃貸中で駐車場として利用されています。今後も賃貸駐車場としてそのままお貸しいただくようになりますが、毎月定期的に収益できるのは嬉しいポイントです。

一部ブロック塀が駐車場側に突出しているので、こちらに停めるのは2台までになりそう。

建物北側と西側の様子。

建物の周りには防犯用の砂利(踏むと音が出る砂利)が敷き詰められているので、防犯面でも安心です。

西側を見ると、隣家より一段高くなっている様子がわかります。
 
 

子どもも喜ぶ楽しいお庭。

庭の地面は真砂土仕様になっていて、一部に人工芝が敷かれています。

お手製の鉄棒もあって楽しそう!

予備のブロック(インターロッキング用)もあるので、花壇なんかに利用するのも良いかも。

青空によく映える芝部分の様子。人工芝は、耐久性も高く、一年中きれいな状態を保てるというメリットも。

お子さんも安心して遊ぶことができそう。

テラス屋根付きのウッドデッキ。人工芝の一部がタイル敷きになっていますが、夏場はプール遊びも楽しめます!室内→ウッドデッキ→プールと動線もばっちり!

フェンスの高さも目線を考慮して設計されているので、通りを気にすることなくお庭に出ることができます。

東側の駐車スペースの様子。

こちらは、コンクリート敷き部分に2台と砂利部分にも1台停められそうです。カーポートなどは設置されていない状態。

砂利部分の奥には、井戸がありました。

玄関前の様子。玄関前も広めなので、通りと程よい距離感がありました。

玄関前にはシンボル的な門塀がありました。

通り沿いには植栽もあって、これから更に成長することで目隠しの役割も果たしてくれそうです。

職人さんの手仕事の味わいがある門塀。

アプローチのインターロッキングがかわいい。

クレバリーホーム施工の建物ですが、おすすめの一つがこちらの外壁タイル。劣化せず傷つきにくい強さや何十年先まで色褪せない美しさが魅力の一つになっています。
 
 
 
今回の撮影では日差しが強く、逆光になっている写真も多かったので、曇りの日の建物の様子も撮影しました。

 
 
 

動線の良さを感じられる住まい。

続いて室内をご紹介します。家事動線が考えられた間取りはとても魅力的で、忙しい中でも時短で効率的に家事ができそうな間取りになっています。収納やニッチ棚も多く、スッキリとシンプルな印象がありました。また、蓄電池も完備されていて、もしもの時でも安心の設備内容です。

外壁タイルと木目調の玄関ドアの相性も抜群。

玄関を開けると正面にエコカラットが設置されていました。住宅の湿度を調節し、カビやダニの発生を抑える効果もあります。写真左は屋外専用の収納スペース。

既存のシューズクローゼットもあるので安心。ニッチスペースを利用した、スリッパ収納。玄関周りがスッキリシンプルに保てます。

玄関タイルは、付着した汚れが落ちやすい「ノーブルフロア」。

一畳ほどの屋外用収納スペースですが、外で使用するものやレインコート・傘なども収納できます。窓もあるので換気もバッチリ。

廊下も明るく温かな印象。左上の四角の箱はWi-Fiなどの機器が収納されています。

白壁に木目調のフローリングが心地良いリビングスペース。

ダイニング側から見た様子。テレビなどの配線は壁の中にあるので見た目もスッキリ。

収納スペースも容量たっぷりなので、リビングで使うものをこちらにしまうことができます。

ダイニング部分の様子。

造り付けの机はお子様の勉強机にもいいし、趣味のスペースにしても良さそう。

ダイニングからの様子。和室の戸を開けると開放感もあって広く感じられました。

エアコンは200Vタイプだから冷暖房の効きも良好!こちらもそのままお譲りいただけます。造作机は引き出しなどはないものの細長い造りで使い勝手は良さそう。

ダイニングの側の壁には、一部にお絵かきの跡がありました。

キッチン台と収納の間が広めになっていました。収納も十分に確保できています。

キッチンはタカラスタンダード製。丁寧にご使用いただいているので、とても綺麗な状態。

シンクや食洗機もきれいに保たれています。

換気扇やIHは多少使用感はありますが、ほぼ新品同様。

キッチンフロアの一部が防水仕様になっているのも嬉しいポイントの一つ。

冷蔵庫上にあるこちらのコンセント。停電した時など、蓄電池から電力が送られてくるので冷蔵庫はそのままご使用できますし、その他充電なども可能です。

4.5畳の和室スペース。ゴロンと横にもなれるのも魅力的。2方向開口部分があるので、広くスッキリとした印象になります。

室内干し用金具が設置されています。畳もまだまだ新しいので気持ちよくご使用いただけます。

和室からお庭の様子がよく見渡せます。収納があるのも嬉しいポイント。

リビングから奥の洋室へ続く廊下。こちらからもウッドデッキへ出入りができます。

6帖の洋室はこども部屋としてもご利用いただけそう。入り口のドアにはペンで書かれたような跡がありました。

収納も広く、服かけは手が届きやすい高さに設置されていました。

窓の下には、お絵かきの跡。

一番奥にある6帖の洋室。子ども部屋やお客様用の部屋としてもお使いいただけそうです。

エアコンは設置されていませんが、すぐに取り付け可能です。

脱衣所及び洗面所は広々と設けられています。タンスもスッキリと収まり、洗濯干しの金具もあったりと、「洗濯」→「干す」→「片付け」がこの部屋で完結する造りになっていました。

おすすめの脱衣所にあるタオルラック。上にはタオルを収納して、下には干すこともできます。

下から引くとタオルが取り出せる優れもの!

浴室もきれいに保たれています。

広々とした洗面化粧台。お子さんと並んで使用することを考えられたサイズになっています。蛇口も洗面ボールもピカピカ。

洗面所奥には収納と洋服かけもありました。

収納の中にあるこちらがオムロン製の蓄電池。電力を蓄電池に蓄えて、発電できない夜に使用できたり、万一の停電時にも電力が使えて安心です。

トイレは手洗い付きでLIXIL製のもの。

現状では伸縮棒をペーパーホルダーとしてご利用されています。窓の外はすぐ道路ですが、格子もあるのでそれほど気になりませんでした。

寝室としてもご利用いただける6帖の洋室。壁の一部がグレーになっていてシックな印象。ウォークインクローゼットもあるので、ご家族で利用いただけます。

窓の外はすぐ東側の通りになりますので、走行音など気になる方は別の部屋を寝室としてご利用いただけます。

ウォークインクローゼットは、棚や服かけがあって用途によって使い分けられます。棚の高さも手が届きやすく、出し入れもスムーズにできそう。
 
 
 
今回のご紹介した物件はいかがだったでしょうか。クレバリーホーム施工の高級感ある築浅住宅が、ほぼ新築同様の状態で購入いただけるこちらの物件。洗練された動線も印象的で、デザインだけでなく使い勝手にもこだわりが感じられました。
 
家事がしやすい動線や広いお庭は、ファミリー層にはもちろん、セカンドライフを楽しむ為のお住まいとしても是非オススメの物件です。プランを考える時間や労力は省き、すぐにでも住まえるオススメの物件でした。
 
 
 
※ご見学やお問い合わせに関しましては、下記お問い合わせフォームへご連絡いただき、お返事は5月6日以降に順次行わせていただきます。

 
 
 
360°ルームツアーをご覧頂けます。

OUTLINE
所在地
長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷
交通
舞相バス停徒歩3分
構造
木造瓦葺き
規模
平屋建て
築年
平成30年4月30日
間取り
4LDK(和4.5・洋6×2・洋5.5 LDK)
土地
357.46㎡(108.13坪)
建物
107.65㎡(32.56坪)
地目
宅地
都市計画
非線引き区域
用途地域
指定なし
容積率
200%
建ぺい率
70%
現況
居住中
地勢
平坦
接道状況
北側 公道 接面8m 幅員6.1m 、東側 公道 接面6.5m 幅員20.5m
駐車場
有 3台可(別途、賃貸駐車場2台分有り)
引渡時期
相談
設備
上水道、下水道、トイレ、電気、照明器具、シャッター雨戸、給湯器、エアコン、クローゼット、モニター付インターホン、システムバス(浴室乾燥暖房付き)、洗面台、システムキッチン、太陽光発電システム、蓄電池
最寄り施設
● 役場/波佐見町役場(徒歩7分)
● 小学校/中央小学校(徒歩10分)
● 中学校/波佐見中学校(徒歩7分)
● 病院(内科)/松尾医院(徒歩6分)
   (小児科)/野中医院(車3分)
● 警察署/波佐見交番(徒歩3分)
● 金融機関/JA(徒歩3分)
● スーパーマーケット/エレナ(車2分)
● コンビニ/ローソン(車2分)
● 避難場所/:波佐見町体育センター (徒歩7分)
● 避難所/:波佐見町体育センター(徒歩7分)
※「避難場所」は、災害の危険から一時的に避難するところです。「避難所」は、一定期間滞在し、避難者が生活できるところです。
取引
〈仲介〉専任媒介
その他
※仲介手数料/1,049,400円(売買価格 ×3% + 6万円+消費税)
※売却価格は売主様が設定されています。当社は成約時に仲介手数料のみをいただきます。
※その他、所有権移転費用や印紙代なども別途必要になります。
・情報掲載日:2022.9.1
・情報更新予定日:2022.12.31

ご紹介した物件に関するご質問や案内のご予約承ります

✉️ お問い合わせはこちらから

営業時間|9:00 ~ 18:00  定休日|日曜・祝日