
▲左:至 嬉野方面 右:至 西川登方面


▲お勧めポイントの一つ、広い庭。手前の駐車場には3台停められます。
▲家の端から端までテラス屋根があるので、洗濯には最適です。

▲家庭菜園や花壇にも良さそうなスペースもあります。フェンスも家の周りをぐるっと囲っているので安心。

▲高さ5.7mの擁壁。膨らみもなく状態も良さそう。フェンスは設置されていますが、高さがあるので小さなお子さまのいるご家庭は気を付けたいところ。
▲屋根や壁などはきれいに塗装されています。

ゆったりとした時間の流れる、落ち着きある室内
室内は、白とダークブラウンの落ち着いた雰囲気が楽しめます。部屋数はあまり多くなく、外観から受ける印象より、若干コンパクトな印象。水回りや天井、床、壁紙などすべてがリフォーム済みで、快適に過ごせます。
▲明るい玄関ホール。ダークブラウンの落ち着きある空間。

▲新設されたシューズボックス。

▲キッチンとリビングとの間に設置された壁が、ほどよく空間を仕切ります。床はノンワックスタイプ(フロアコーティング不要)のフローリングへ張り替えられています。

▲清潔感のあるシステムキッチン。三口コンロは使い勝手も良さそう。食洗器はついていないタイプです。
▲床下収納も完備。

▲LDKからの風景。室内からもこの眺めが楽しめます。

▲日当たりもよく、縁側も気持ちがよさそう。建物には全室火災警報器が設置されています。
▲システムバスも新しく、落ち着いた風合い。
▲洗面台とトイレも新品のものが設置されています。


▲階段には明かり取りの窓。壁紙もきれいに変えられています。


▲収納もしっかり確保。押し入れ内も綺麗に保たれていました。畳や照明も取り換えられています。

▲二階のもう一部屋は洋間造り。クローゼットも完備されています。
▲照明スイッチも新しく、火災警報器も設置済み。
▲二階からの眺めも良好。屋根もすべて塗装されています。
▲出窓は室内の圧迫感を軽減させてくれます。
▲ブレーカーは古いタイプのもの。インターホンも設置されています。
▲エアコンも新しく設置済み。建具も塗り替えがされていました。
▲床下、天井裏共に湿度も少なく良好です。
国道からすぐのところにありながら、静かな住環境が特徴のこちらの物件。なんといっても庭の広さと見晴らしの良さが魅力的です。休みの日には、庭いじりをしたり、仲間や家族とバーベキューをしたりと想像が膨らみます。ぜひ一度足を運んでみませんか。
- 所在地
 - 嬉野町大字下野
 - 交通
 - 長谷バス停徒歩4分
 - 構造
 - 木造セメント瓦葺
 - 規模
 - 2階建
 - 築年
 - 平成1年8月
 - 間取り
 - 4LDK(和6・和6・和8・洋6・LDK12)
 - 土地
 - 449.17㎡(135坪)
 - 建物
 - 103.96㎡(29坪)
 - 地目
 - 宅地
 - 都市計画
 - 非線引区域
 - 用途地域
 - 指定なし
 - 容積率
 - 200%
 - 建ぺい率
 - 60%
 - 現況
 - 空家
 - 地勢
 - 高台
 - 接道状況
 - 南東側 幅員 4m 公道
 - 駐車場
 - 有 3台可
 - 引渡時期
 - 即時
 - 設備
 - 個別LPG・公営水道・汲取り・システムキッチン・洗髪洗面化粧台・洗浄便座・追焚き給湯・フローリング ・火災警報器(報知機)・エアコン 給湯・床下収納・モニター付インターホン
 - 最寄り施設
 -  ● 市役所/嬉野市役所(車8分)
● 小学校/大草野小学校(徒歩14分)
● 中学校/嬉野中学校(徒歩42分)
● 病院(内科)/樋口医院(車3分)
(小児科)/樋口医院(車3分)
● 警察署/嬉野幹部派出所(車7分)
● 金融機関/九州ひぜん信用金庫(車9分)
● スーパーマーケット/エレナ(車8分)
● コンビニ/セブンイレブン(徒歩7分)
● 避難場所/大草野小学校(車3分)
● 避難所/大草野小学校(車3分)
※「避難場所」は、災害の危険から一時的に避難するところです。「避難所」は、一定期間滞在し、避難者が生活できるところです。 - 取引
 - 一般媒介
 




















































